PowerBI 導入説明会

導入説明会とは
PowerBIの受け入れがスムーズに進むように説明会を開催いたします。

受け入れ先の利用者を以下の通り分類して、用途に応じた内容を検討して順次説明を進めていきます。

利用者の分類
・レポート作成者(多くは担当者)
・レポート参照者(多くは部課長)

観点
・PowerBIの観点:基本的な操作の説明
・業務変更の観点:業務フローの変更点、会議の変更点の説明
・利用者の観点 :作成者/利用者に応じた利用促進

説明会の種類
①基本的な機能と操作の説明・実演の開催
②代表的な業務フローの改良に伴うイメージ説明会
③変更レポート(利用者別)の利用説明会
④基礎教育の延長線としてレポート作成者への高度な技術説明会
⑤レポートを報告/受領者への操作説明会

実施事項詳細(コンテンツ)
①基本的な機能説明・実演の開催
・毎週2回、各回1時間
・2月開催シナリオを継続して実施

②代表的な業務フローの改良に伴うイメージ説明会
・5月より毎月1回、各回1時間
・作成→報告→評価の3構成で現在の業務の変更点を説明します。
 導入にあたり、業務の流れの変更箇所をプロモーションを通じて
 つかみ取っていただくための場になります。

 ・プロモーション1・・・週次報告編
  週次報告資料を作るとき
  週次報告を行うとき
  週次報告資料を振り返るとき

 ・プロモーション2・・・日次配信編
  日次配信資料を作るとき
  日次配信資料を受け取ったとき
  日次配信資料を振り返るとき

 ・プロモーション3・・・分析編
  分析資料を作るとき
  分析結果を報告するとき
  分析結果を振り返るとき

③変更レポート(利用者別)の利用説明会
・レポート利用部署に1回(1時間程度)
・業務ヒアリングの結果生産されたレポート(個別レポート)を
 利用者に限定して説明会を開催します。
 ご要望に応じたレポート操作が可能かご確認いただき、
 ご利用に耐えられるレポートか確認いただく場になります。
 レポートには技術的な個性・特徴が加えてありますので、
 急な変更などに利用時にある程度柔軟にご対応いただけるよう
 可能な範囲をご説明いたします。

 ・レポート断面のフィルタなどの確定方法
 ・説明や利用時のレポートの誘導方法(ドリルダウン、特定箇所のクリック)
 ・レポートの個性・特性

④基礎教育の延長線としてレポート作成者への高度な技術説明会
・各回1時間
・応用/拡張説明会やFAQをもとにして説明します。
 ※PowerBI追加説明を参照
 突発的なレポート作成や定常的な分析にご利用いただけるように
 過去の事例をもとに対応策を説明いたします。

⑤レポートを報告/受領者への操作説明会
・各回1時間
・主に管理層がレポートを利用するにあたり、
 基本的な操作が円滑にできるように、また、報告に利用時の
 実際の操作を実技を通じて説明します。